top of page
Canzone Caffe Yoshika
中尾喜香公式ホームページ

カンツォーネ歌手/Classical Crossover
ナポレターナ研究家/訳詞家


ライブ・コンサート・イベント情報
お申込みはメールで! yoshikaopera@gmail.com
カンツォーネには長い歴史があり、19世紀~20世紀初め頃に広場でオペラ歌手等により力強い声で歌わていた大衆歌曲やイタリア民謡、ナポリ民謡と、マイクや録音技術の発達により、レコード録音、テレビやラジオ向けに作られた、リズムや歌詞のメッセージ性を重視した、主に1950年代以降に映画音楽やサンレモ音楽祭を中心として数多く生み出されたイタリアン・ポップスがあります。
カンツォーネ☆カフェでは、どちらのカンツォーネも、その魅力を深く掘り下げて、比較して時代を感じ、参加者皆様は各自お声にあったレパートリーを習得して、年1回のコンサート、「カンツォーネ・パラディーゾ」 にて演奏を披露していただくことを目標にしています。
クラシック歌曲、カンツォーネの
楽譜の移調屋さん
やってます♪
移調譜作成の作業はかなり手間がかかる仕事なので以前は高額な作業料をいただいてお引き受けしていましたが、有名なオペラやイタリア歌曲、カンツォーネ等、一般的に需要のある曲の移調譜は Piascore にてダウンロード販売することにより、ご依頼者の方にも安価にお譲りすることができるようになりました。
まずは Piascore にて販売中の移調譜をお探しいただき、見つけることができなければどうぞお気軽に私の方までご依頼ください。
YouTube カンツォーネ☆カフェ チャンネルにて、カンツォーネの演奏、カラオケ、訳詞、楽譜、伴奏音源、コンサート動画、イタリア語歌詞解釈レクチャーなど多数動画を公開しています。ぜひご覧ください。そしてチャンネル登録していただけたら嬉しいです♪
.jpg)
bottom of page